音がゆれる。雑音が入る。音が小さい。
とりあえずググって見たら、サウンドドライバ関係とリアルプレイヤーの音量チェックなどが原因候補としてあがった。
こんな場合、症状の原因となったかもしれない直前の作業を特定しようとする。
今回は拡張子 「.rm」の動画ファイルを再生した後に起こった。
普段このタイプのファイルを再生することはほとんどないのでコレが原因かな。
と思ったが、リアルプレイヤー自体はインストールされてない。
GOMプレイヤーを使っている。とするとGOMプレイヤーのコーデック関係で勝手に何か不具合を起こすような設定変更が為されたのかな?
ファイルの再生だけでなく、YouTubeの動画も音がおかしい。
サウンドドライバかな?
わからないのでとりあえずリアルプレイヤーをインストールしてみたり・・・。
サウンドドライバの再インストールを試みたり・・・。
結局直らない。PCの故障?
とりあえず音が出ることは出るので最悪このままで突っ走ることもありだが・・・。
ところでオイラはPCにヘッドホンを繋げて聴いている。
なんとなく、ヘッドホン端子の部分をグリグリやってみた。
あらら。
・・・。
直った。
なんのことはない。接触が悪かっただけだった。
どうしても難しく考えすぎて、答えから遠のいてしまうことはよくある。
一番簡単な方法を真っ先にやってみればよかったんだ。
■【毛くず吸引式】【送料無料】パナソニック鼻毛カッターER430PP-H