グリムス成長、カブトムシも蛹化

何気なくブログ覗いたら、グリムスに変化が・・・。

まだ成長を止めてなかったのか。

てっきり終わったと思っていたから、ブログ更新のモチベーションも下がっていたのだが。

ついでに引き続き、カブトムシネタを。

前蛹になってから一週間経過した幼虫がいて、朝見た時、今日明日には蛹になるなと思っていた。

何気なくカブトムシを見ると白い物がうごめいていた。
蛹化の真っ最中だった。

すでに幼虫の皮を脱ぎ、蛹の姿になっていたがまだ角が伸びきっていない状態。
オスだ!


22:40。

なんとなく、嫌いなデジカメで写した。

電気もつけずにフラッシュたいてやる気なくパチリ。

真っ白でキレイな蛹です。なんとなくわかる?

これが数時間後には黄土色に色づいている。


約12時間後。

神秘的だなぁ。


【まとめ割】 まとめ買いでお買い得!▲ヘラクレス・ヘラクレス “グアドループ産” 幼虫(2...
 
(C)ネタがない 2009 ブログ HOME