学研「ムー」はタブーなのか

オウム事件15年目、日本テレビがゴールデンタイムで麻原彰晃掲載雑誌・学研「ムー」を紹介!!

先日の日テレ番組「浜田探検部」で学研「ムー」の表紙が映し出されたことで物議。

 かつてオウム真理教の教祖、麻原彰晃を持ち上げたメディアとして「ムー」は業界でタブー視されていたらしい。

結跏趺坐の状態でジャンプする写真を奇跡の空中浮遊と信じた読者が、オウム真理教に入信する事態を招いたとのこと。

 
昔、古本屋で見つけては読んでたなぁ。
確かにこの雑誌は、検証も否定もなく、肯定前提が基本だからな。
まぁそういうもんだと思って読むほうも読んでるんだけど。

しかし、『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』の中で「麻原彰晃の青春人生相談」なんてあったのか?知らなかった。


 
(C)ネタがない 2009 ブログ HOME