Googleアドワーズ5000円分無料クーポン券

今日はネタがある……。


つい先日、Googleから広告無料お試し券なるものが届いた。

5000円分アドワーズ広告が出せるクーポン券。

広告なんて出したことないけど、なぜかアカウントは持ってる。

ググってみると、結構配っているらしい。

じゃ、なんで今までオイラんとこに来なかったんだ?

まぁ、タダだしとりあえず勉強のつもりでやってみるか。

アフィリエイト商品選んで、サイトを作成し、アドワーズサイトへ飛んだ。

広告文を考え、必要事項を入力。

最後に「5000円分タダ」になるプロモーションコードを入力した。

      ↓↓↓

「アカウントが古いため、このクーポンを使用することはできません。」


ナニコレ?

クーポン券が同封されている手紙に条件が書いてある。

豆粒よりも、ゴハン粒よりも、ずっと小さい文字で

「※無料お試し券はアドワーズの新規アカウント開設から14日以内で…」


書きましたよね? ↑で。

このために「サイト作った」って。


あのさぁ。

どれだけ時間ムダにしたと思ってんの?

もっとわかりやすく書いてくれよ。

手紙、HPと、せめてどっちかにでもハッキリ書いてあれば時間と労力をムダにせず済んだろうに(HPだけではサイト作成の労力は免れなかったけど)。

広告出稿の設定をする際、広告表示対象になるキーワードを決める。

どんな風に検索するか「ユーザーの立場になって考える」ようアドバイスがある。


適用対象外を含む、無料クーポンを受け取った者がどんな行動を起こすか、
Googleは想像してみないのかしら?


っていうか、

適用対象外の者に送ってくるとは思わない!


5000円分得したつもりで5000円分タダ働きした気分。
 
(C)ネタがない 2009 ブログ HOME