ウラジロガシに興味を持ったのは、背中の違和感だけではない。
ネットで尿管結石(尿路結石)の体験談なんかを読んでいて、こんな思いは絶対したくない、と思ったから。
なんでも脂汗をたらしながら、七転八倒する苦しみらしい。
元野球選手の清原和博が結石で入院した。なんていうニュースでウラジロガシが効果があるらしいと知り、今の内から飲んでおくか、という気になった。
元々お茶好きだし。
Wikipediaにも
尿路結石の薬物療法として、
5mm以下の尿管結石が疑われる場合には、排石剤のウラジロガシエキス・・・
とある。
大きな石には薬剤だけではダメらしい。
また尿をアルカリ性にすると排石を促すとあるので、ふだん食事にも気をつけるようにする。
血液をアルカリ性にする食品
海草類、干しシイタケ、大豆、ゴボウ、サツマイモ、ニンジン。
血液を酸性にする食品は肉や魚類が多いね。
最悪な苦しみは避ける努力を日ごろからしておく必要がある。
★ウラジロガシはコチラ
⇒⇒⇒ウラジロガシ